体の気になる部分をつまむだけで痩せる、というつまむだけダイエットのやり方とは?
この記事の目次
つまむだけダイエットとは?
自由が丘にあるエステサロン「サロンドマシェリ」のオーナー、安藤京花さんが、自分自身で30kgのダイエットに成功したのが、
つまむだけダイエットです。
現在は、身長156㎝ 体重50kg ウエスト61cmと、スリムな京花さんですが、
ダイエット前は体重が80㎏ありました。
京花さんは、実家が中華料理屋で子供の頃は1日6食くらい食べる生活。
中学時代には体重が70キロをこえ、
「かわうそ君」というあだ名がついていたそうです。
(本物のカワウソは太っていませんので、マンガ「伝染(うつ)るんです」のキャラクター、かわうそ君のことでしょう)
太っていることがコンプレックスで人付き合いにも自信がなかった京花さんですが、20歳の時、恋人ができ、プロポーズされました。
ところが、結婚4年目で彼の浮気が発覚して離婚。
彼の浮気相手の女性は超スリムだったことから、ダイエットを決心しました。
そして、気になる部分をつまむ、という方法で、ダイエットに成功しました。

つまむだけダイエットの効果は?
気になる部分をつまむだけで、どうして痩せる効果があるのか、というと、
脂肪やセルライトが溜まっている部分をつまんではなす、ことを繰り返すと、リンパマッサージの効果がある
つまんでひっぱって、はなしてもどすことで、脂肪細胞の間にすき間ができやすくなり、リンパの流れが良くなり余分な脂肪や老廃物が排出されやすくなる
脂肪細胞、老廃物、真皮層の繊維(コラーゲン、エラスチン)がからんで塊になっている状態の、セルライトがつまんだりつねったりしていると、塊がやわらかくなり、老廃物が排出されて、セルライトが小さくなりやすくなる
のだそう。
『つまむだけダイエット』のやり方
1.手の使い方
親指以外の4本の指をそろえて、その4本と親指で気になる部分を大きくつまみます。
2.つまむんだらはなす
つまんでじーっとしているのではなく、
つまんではぱっと放す、ことを繰り返します。
『つねるだけダイエット』と言うこともありますが、
つねる、という言葉からイメージして、つまんだ箇所をひねるとアザになりやすいのでひねらないでください。
あくまでも、つまんでパッとはなす、です。
3.いつやるのが効果的?
テレビを見ながら、など、暇があるときにいつでも行ってOK。
特に入浴中は血行やリンパの流れがよくなっているので、
湯船につかりながらや、体を洗っている時などに行うとよいです。
…でもつまむ「だけ」では体重は減らない?
ついてしまった脂肪、セルライトをスッキリさせる効果があるというつまむだけダイエットですが、
太っていたときの京花さんのように、体重自体を大幅に落とす必要がある場合、
つまむだけでは体重は落ちにくいです。
京花さんも、1日6食ほど食べていた食事を4色に減らす、という食事の改善もしたそうです。
しかし、逆に食事制限で体重は落とせても、見た目がすっきりしない、ということもありますので、
つまんで、気になる部分をすっきりさせるリンパマッサージと、食べ過ぎをやめること、
両方が必要ですね。