暮らし PR

2017年東京マラソン新コース・混雑の予想は?

記事内に広告を含む場合があります

東京マラソンは2007年の第1回から
2016年の第9回まで同じコースを走ってきましたが、

2017年2月126日に開催される第11回から
コースが変更になりました。

2017年東京マラソン新コース

2017年東京マラソンコース

都庁前(西新宿)~飯田橋~神保町・専大前交差点~神田~日本橋~浅草雷門(折り返し)~
門前仲町・富岡八幡宮(折り返し)~銀座~日比谷~芝~品川(折り返し)~有楽町~
丸の内仲通り~東京駅・行幸通り

2016年までのコース

都庁前(西新宿)~飯田橋~皇居前~日比谷~芝~品川(折り返し)~
銀座~日本橋~浅草雷門(折り返し)~築地~豊洲~東京ビッグサイト

スタート

スタート地点はこれまでと同じ、西新宿の東京都庁前です。

東京マラソン 都庁前
5km地点

5kmのポイントは飯田橋ですが、
その少し手前、靖国通りから外堀通りに入るあたりが市ヶ谷。

市ヶ谷駅では駅員さんにランナーであることを
伝えると、改札内のトイレを使用することができます。

神保町・専大前交差点~神田

2016年までは専大前交差点を直進していましたが、
今年は、ここからが新コースになります。
靖国通りを神田に向かいます。

10km地点

日本橋を渡ってすぐが10kmフィニッシュポイントです。
この先は水天宮前を通り、浅草に向かいます。

15kmポイント

2016年までのコースでも折り返しポイントだった
浅草寺前では、伝統芸能のパフォーマンスが披露され
盛り上がります。

普段から国内外の観光客でにぎわう場所ですが、
マラソン当日はもしここまで行くのであれば
混雑覚悟で。

20kmポイント

20kmポイントは、深川めしで知られる門前仲町。
富岡八幡宮の前で折り返します。

東京マラソン 富岡八幡宮
25kmポイント

25kmポイントは、両国国技館を通過し、
JR総武線の線路を渡る少し手前です。

30kmポイント

中央通りを銀座四丁目交差点に向かい、
和光前で右折して晴海通りに入ります。

30kmポイントを通過し、
晴海通りが日比谷通りにぶつかったら右折、
芝方面に向かいます。

東京マラソン 芝
35kmポイント

東京タワー、芝増上寺を通過、
赤穂浪士で有名な泉岳寺前が35kmポイントです。

折り返し点は、昨年までは品川駅前でしたが、
2017年からは駅よりも少し手前が折り返し
ポイントになります。

40kmポイント~ゴール

有楽町から大手町方面に、丸の内中どりを抜け、
右折すると東京駅にまっすぐ向かう
行幸通りとなり、
ここが新しいゴール地点です。

東京マラソン 行幸通り

コース変更の理由は?

どうして、2017年から
コースが変更されることになったのか、の理由ですが、

東京メトロのフリーペーパー「メトロミニッツ」の
東京マラソンコースディレクターの早野忠昭さんにインタビュー記事では

「世界一の大会を目指す」

という目標のため、
世界の他の都市での大きなマラソン大会のように、
その年を代表する場所でフィニッシュするようにする
というコンセプト的な理由がひとつ。

確かに、今までの、東京ビッグサイトのゴールは
都心から離れていますし、
(私は現地に行ったことはないのですが)
どうも、さみしい感じだったようです・・・

もう一つは、

新しいコースは従来のコースよりも
起伏が少なく、

「エリートランナー」は世界記録も狙えるスピードコースになっている

ということです。

やっぱり当日は混雑が予想される銀座

新コースになっても
銀座晴海通り、中央通りは従来通りコースに含まれますので、

昨年と同じような混雑が予想されます。

東京マラソン 晴海通り
(銀座四丁目交差点から銀座通りを見たところ)

具体的には、この2つの通りは地上を横断することができないので、
大勢の歩行者が、東京メトロの地下通路に入ってくる、
ということです。

当日は、目的地によりどの出口を利用したらよいのか、
を記載したチラシを配布するボランティアがいると思いますが、

沿道で応援したい、とか、どうしても、の用事でなければ、

2月26日には、銀座近辺には近寄らない方がいいかもしれません。


(銀座四丁目交差点から晴海通りを見たところ)

新ゴールは大混雑する?

今までのゴールだった、東京ビッグサイトは、
りんかい線の駅で交通の便がそれほどよくなかったのですが、

新しいゴールは東京駅の前、と
東京23区のド真ん中。

当日はやはり多くの人が詰めかけることが予想されます。

もし、ゴールを見たい、ということであれば、
早めの時間からゴールを見ることを優先に
こちらに待機していたほうがよさそうです。

また、周辺は丸ビル、新丸ビル、KITTEなど
商業施設が多くありますが、
これらのビルの飲食店も混雑が予想されますね。




AD関連コンテンツ