スイーツ PR

【京都】並んででも買う価値あり!出町ふたばの豆餅・「京都みやげ」不向きの理由は?

記事内に広告を含む場合があります

京都の出町柳駅近くにある和菓子屋(餅屋)
「出町ふたば」の豆餅。

京都に来たら必ず買う、という人も多い有名なお菓子なんですが、
自宅用ならともかく、

たとえば、会社、友達、夫の実家あたりに

翌日以降、渡すための京都みやげには、
向かないんじゃないかなーと思います。

出町ふたばの名代豆餅

出町ふたばは、
京阪線出町柳駅近くにあります。

叡山電車側の出口を出て、
エスカレーターを上がって地上に出たら、
鴨川(鴨川デルタ)を渡ります。

左手に、妙音弁財天があり、
その先んの信号を渡ると、目の前が出町ふたばです。

お店は朝8時半からオーブンしています。
この日は、2月の平日で9時くらい。

観光シーズンはもっと行列になるそうです。

名代(みょうだい)豆餅は、
えんどう豆が入った餅で
こしあんを包んだ餅菓子で、

小ぶりの豆大福、といったところ。

原材料は、

餅米、えんどう豆、小豆、砂糖、塩

のみ。

お値段は1個180円です。

そういえば、もう少し大きな190円、という豆餅もありました。
(2017年2月に来たときに初めて気が付いた)

出町ふたば名代豆餅 味の感想

伊勢丹や三越の販売では、
2個、4個、5個などのパックになっているようですが

本店では1個から個数を指定して買えます。
この日は3個買いました。

フードパックの中に、リードみたいな紙に包まれています。

餅のなめらかさといい、
餡の上品な甘さとえんどう豆の塩味の組み合わせといい、

ほんとに、わざわざ来て買う価値はあるなあと思う味です。

京都みやげに向かない理由は?

出町ふたばの豆餅が、
京都みやげに向かない理由は、

材料がとてもシンプルだから。

おもちは時間が経つと固くなります。
ですが、デパ地下などに出店している和菓子屋さんの
餅菓子には、

保水効果があるトレハロースなどが入っていることが多く、
翌日くらいならそれほど「固くなっちゃったな」
という感じはしません。

でも、名代豆餅にはそういったものが入っていないので
時間が経つと固くなります。

私はもったいないので、
出町ふたばの豆餅を翌日まで置くようなことはしたことは
ありませんが、

実際にやった人の話を聞くと
相当、ざんねんな感じになるそうです。

固くなった豆大福は、
お餅を焼く網であぶったりすれば、
また別の味で食べられますが、それをふたばの豆餅で
しなくてもいいと思います。

まして、会社へのおみやげなどなら
会社にガスコンロやトースターはないですよね?

もし、午後早い時間に京都を出発して、
おみやげを渡したい相手にその日の夕方までに会うなら、

「絶対今日中に食べてね!」と一言添えて、
ありですが。

生菓子は、必ず「本日中にお召し上がりください」
と書いてありますが、

出町ふたばの豆餅は本当にその日のうちに食べないと
意味がありません。

洋菓子ならシュークリームは翌日まで置いたら
傷みはしませんが、
皮がふにゃふにゃになってしまいますよね。

同じようなことです。

本店以外で名代豆餅を買える場所

2017年2月現在で、

出町柳の本店以外で、名代豆餅が買えるのは、

JR京都伊勢丹と
京都高島屋、
東京の日本橋高島屋です。

あと、銀座三越の「京都名店特集」などの催事で、
たまーに出ることがあります。

【JR京都伊勢丹での取り扱い】
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorguide/j_sweets.html

月・水・金・土・日の正午から・午後2時30分から販売
※土曜日は午後2時30分からのみの販売 ※第4水曜日を除く

【京都高島屋での取り扱い】
http://www.takashimaya.co.jp/base/kyoto/pdf/kyoto_meika_131224.pdf

月・水・金・土・日の午前10時半~と午後2時~販売。
※第4水曜日を除く

【日本橋三越での取り扱い】
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/common/kayuan/store/nihombashi.html

毎月第3土曜日のみ
午後2時より整理券配布午後3時より販売

【JR名古屋高島屋】

https://www.jr-takashimaya.co.jp/gourmet_meika/

毎週月・木曜日販売
5個入り900円

【博多阪急での取り扱い】

http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/h/food/wagashi.html

毎月16日午後5時から販売

5個入り901円 100パック限定

実施状況は変わることがあります。
詳細や、お取り置きの可否などは各お店にお問い合わせください。

私は、実は並ぶのが大の苦手なので、
(写真の出町ふたばの行列程度は大丈夫ですが)

東京で買ったことはないんですが、
京都出身の友達は、本店が買うのと味が違うような気がする、
とかいいます。

本当のところは分かりません。

名古屋と博多は5個入りパックだけなんですが、
少人数家庭はNGですね。。。。

【京都】並んででも買う価値あり!出町ふたばの豆餅・「京都みやげ」不向きの理由は? まとめ

ネットのまとめ情報や
旅行雑誌で、出町ふたばの名代豆餅が

おすすめ京都みやげの特集に入っていることがよくあるんですが、

日持ちがしないどころか、翌日までもたず(傷むわけではないですが)
その日のうちに食べないと意味がないものが、

なぜ、京都みやげになるんだろう?
と不思議でした。

あ、もちろん、大阪、滋賀、奈良などの京都に1時間程度で
出られる場所の人は別ですよ。




AD関連コンテンツ