食べもののお店 PR

スターバックス・デカフェラテのカスタマイズチケット

記事内に広告を含む場合があります

2017年1月11日からメニューに登場したスタバの
デカフェメニュー。

デカフェチェンジのカスタマイズチケットをもらったので、
飲んでみました。

スタバからカスタマイズチケットが届きました

発売の翌日、1月12日にメールでカスタマイズチケット(50円分)
が届きました。

スタバ デカフェ

My Starbucksに登録している人には
みんな送られていると思います。
(My Starbucksは登録無料)

期限が2017年1月24日(火)までだったので、
さっそく、1月16日の月曜日に使いました。

カスタマイズチケットの使い方

チケットを送ってきたメールに記載されている
URLにアクセスして、携帯やスマホでチケットを表示するか、

あらかじめスクショをとっておくか、

印刷してお店で提示すると
1回だけ、デカフェへのカスタマイズを
無料で行うことができます。

デカフェラテ

こちらです。

IMG_3158

デカフェはスリーブに
DEの文字が入ります。

先着で配っていたシールももらいました。
(「ください」と申告してもらった、という人も
いたけれど、何も言わなくてもくれました^^)

スタバ

スタバの公式ブログに

軽やかでミルクの甘み引き立つ優しい味わい

と書かれていましたが、

たしかに、

ミルク多めにした?
という感じがしました。

わずかですが、コーヒー感少なめ、というか。

スタバのデカフェってどんなもの?

スターバックスのデカフェは、
化学物質を使わない二酸化炭素除去法(CO2 Method)
カフェインが99%取り除かれています。

カフェインを除去する方法は

水を使用する

に参加た炭素を使用する

有機溶剤(ジクロロメタン)を使用する

という3つの方法があります。

以前はデカフェやカフェニンレスのコーヒーについて

「薬品を使っているのでむしろよくない」

といった情報や意見をわりとよく目にしましたが、

現在、日本で販売されている商品のほとんどは
水か二酸化炭素を使っているようです。

デカフェとカフェインレスの違いって?

ところで、
商品によって、

デカフェ、カフェインレス、ノンカフェイン
などいくつかの良び方があります。

この違いってなんなのでしょう?

デカフェとカフェインレスは、
言葉の意味としては、

デカフェ:カフェインを取り除いた
カフェインレス:カフェインが少ない

となりますが、

モノとしては、
「カフェインを90%以上減らした」という意味で、
同じことです。

またノンカフェインは
まったくカフェインを含まない、という意味ですが

コーヒー豆からカフェインを取り除く方法では、
100%カフェインをなくすことはできないので、

もし、ノンカフェインコーヒーといった場合は、

ブラックジンガー(玄米を焙煎)
穀物コーヒー(麦芽、チコリなどを焙煎)
たんぽぽコーヒー(たんぽぽの根を焙煎

など、コーヒー豆を使っていないもの、
ということになります。


これらをコーヒーとして飲んだ時の、
「これじゃない」感は、
デフカフェの比じゃないです(笑)

コーヒーとは別の飲み物としては
それなりにおいしいですよ。

スターバックス・デカフェラテのカスタマイズチケット まとめ

自分はカフェインを特に控えているわけではないので、
50円も出してわざわざデカフェにしないなーと思ってました。

ですが、予定と予定の間が空きまくった日や、

国内旅行の時など、

とりあえずカフェに、
という回数が増えると

3回目くらいには

「もうコーヒーも紅茶も飲みたくない、
でも冷たいジュースはイヤ」

みたいなことがあるんです。

今回飲んでみて、
刺激の少なさは分かったので、
そういうときに、
デカフェのラテを注文するといいのかもしれない!

と思いました。




AD関連コンテンツ