暮らし PR

メルカリ「○○様専用」の意味は?禁止行為なの?

記事内に広告を含む場合があります

メルカリでよく見る「○○様専用」。

メルカリを始めたばかりのころは

まなみ
まなみ
なんで個人あての出品をするんだろう?

くらいしか考えていませんでしたが、

今回初めて、自分が「○○様専用」で購入したので、これを機に、気になったことを調べてまとめました。

メルカリでのスムーズな売買の参考になれば、思います。



「○○様専用」私の体験

欲しいものがあって、メルカリでキーワード検索したら、2つ1組(AとBがセット)の出品がありました。

私が欲しいのはそのうちの1つでしたが、

商品説明を見ると、

1個バラでは○○円で販売します。バラで買いたい方はコメントをしてください。
ただし、2個組で先に購入された方がいたらそちらが優先となります。

とあります。コメント欄に

「初めまして、Bだけを○○円で購入したいのですが、可能でしょうか?」

とコメントすると
数時間後に、「ありがとうございます。Vera様(私のこと)専用にしますので、ご購入ください」
とコメントが入り、商品ページのタイトルが

Vera様専用 商品B

となり、価格も修正されていたので購入。
その後、すぐに発送されて無事に商品は到着し、お互いに評価しあって取引を終えました。

前置きが長くなりましたが、この体験で、

なるほど、「専用」ってこういうときに使うのね、

分かった次第。

まなみ
まなみ
でも、「専用」って、メルカリアプリの機能にそういうのがあるわけではないし、どうなの?

そう思って、「メルカリ 専用」で検索してみたら、「専用」としたことによるトラブルもあるんですね。
それに、そもそもメルカリの

規約違反・・・?

「○○様専用」のトラブル

専用、とタイトルに書いたところで、メルカリユーザー全員がその商品にアクセスして購入することができます。

つまり、

「○○様」でない人が購入してとんびに油揚げさらわれてしまう、というのが「専用」で起きるトラブルです。

個人的には

自分でない他人の名前で「専用」と書かれているものを買うなんてずうずうしいなあ、という感覚がありますが、

「専用」はメルカリの規約上は認められていない出品方法なので、ルール上では、出品者は、横入りした購入者に発送しなければなりません。

それを逆手にとった横入りなわけです。
(でもやっぱりそんな風にして買ったものを使っていて良いことがあるようには個人的には思えない)

「○○様専用」はメルカリ禁止行為?

メルカリ 専用

というワードでネット検索してみると、

専用は規約違反

という情報がたくさんでてきますね。本当にそうなのでしょうか?

メルカリアプリのメニューの
ガイド>>詳細ガイド>>ルールとマナー

「禁止されている行為」が記載されています。

2016年10月14日現在、禁止行為の中に、

「○○様専用」とした商品を出品することという項目はありません。

ですが、

ガイド>>利用規約など>>利用規約

には、

5.特定ユーザーへの販売を意図した出品

ユーザーは、他の特定のユーザーのみを対象とする販売を意図して商品を出品することはできません。

と書かれています。

また、「専用」のような、アプリの機能にもメルカリの規約にもない使い方を、ユーザーの独自ルール、と言いますが、

こうした独自ルールについては
ガイド>>よくある質問と答え>>取引全般に関する質問

「独自ルールの取引について(コメントなし購入禁止など)」

「独自ルールはトラブルのもとなのでやらないように」

といったことが書かれています。(でも、禁止、とか退会、という言葉はない)

実際には、最初に書いたように、「○○様専用」という販売は多く行われていて「専用」で検索をかければ、そういう商品がたくさんあります。

事務所がわざわざそういった出品を見つけだして摘発する、といったことは現在は行われていないようです。

2018年1月15日追記
メルカリボックス(利用者同士が質問・回答するフォーラム」に載っていたのですが、

ある人が、「専用出品は規約違反なのか」とメルカリに問い合わせたところ

「専用出品はユーザーが独自に行っている出品方法で、トラブルにつながる恐れがあるので推奨はしていないが
禁止行為とは定めていません。」

という回答があったそうです。

また、専用出品したのに、他の人が買ってしまったといったトラブルに関してはメルカリ事務局はサポートはできないそうです。

本当に禁止にしたいなら
「専用」を禁止ワードにして、
商品タイトルに「専用」と入っていたら出品できなくすればいいのに、そうはなっていないわけで、現在「専用」は、

メルカリ事務局として推奨はしないし、トラブルのサポートもしないが、禁止行為でははない

という扱いになっています。

値下げ交渉と専用対応

「○○様専用」を行う理由として、「価格の値下げの成立」はよくあるケースでしょう。

誰かかがコメントで

「××円になりませんか?」と書いてきて

「売れるならそれくらいなら下げてもいい」と判断したとします。

ガイドの「よくある質問と答え」には

「値段交渉された」

という質問に対して、

「お好きなようにしていただいて構いません。(以下略)」

という回答が書かれていますので、価格の変更自体はOKです。

メルカリ本来のルールでは、値段を下げても、コメント交渉した人ではなく、最初に購入ボタンを押した人が購入するべき、ということなのでしょうが、

出品者なら、このように値段交渉してきた人本人に買ってもらうことを想定するのは自然かなとも思えます。

そこでタイトルに「○○様専用」を入れて、
「ほかの人は買わないで」というアピールをするわけです。

このように、

一度は普通に(専用にしないで)出品し交渉の結果、「○○様専用」にするのは、

最初から、「他の特定のユーザーのみを対象とする販売を意図して商品を出品する」のとは意味が違い、

「禁止行為ではない」

とみなされているようです。

こんな「専用」はダメでは?

たまに、商品写真がなにか適当な画像で、商品説明もほとんどない「○○様専用」

というページがあります。

これが、他の人が買ってしまうことを防ぐために
何を売っているのかわからないように「変えた」ということであれば、禁止行為ではないのかもしれません。

ですが、

例えばtwitterなどで、購入者を募ったりして、売買約束が成立した上で、

販売システムのみ、メルカリを利用する、という利用方法は、

規約で禁止とされている
5.特定ユーザーへの販売を意図した出品
に相当するのではないか、と思います。

どういう商品が「5.特定ユーザーへの販売を意図した出品」なのかはメルカリ側の判断で決められる、と規約にありますので、こういう出品に対しては、何か警告が来たりしてもいいような気がします。やったことがないのでわかりませんが・・・

取り置き

「すぐに購入できないので取り置きしてほしい」と頼まれて、専用ページにすることもあるそうです。

クレジットカード決済、docomo、au、ソフトバンクからの支払いを選択している場合は、
引き落としは後ですが、

コンビニ/ATMでの支払いを選択している人の場合、

「手元にお金がない」
「忙しくて振り込みにいかれない」

という理由で、取り置きを頼んでくるという可能性はありそう。

ただ、コメントで取り置きの期限を決めておいても購入せずに逃げられてしまうこともあるのだとか・・・

プロフィールや商品説明に「取り置きはしない」と書いている人もいますね(私もそうですが)。

「○○様専用」どうする?自分が購入者の場合

「○○様専用」はメルカリの規約上は認められていない出品方法です。

「専用出品はしません」と書かれている
商品に対してはもちろん、そうでなくても、

自分から「バラ売り(値下げ)OKなら専用出品にしてください」と頼むのはやめたほうがいいかな、と個人的には思います。

今回、私は「バラで売ってもらえませんか」と交渉しましたが、専用にしてほしい、とは頼んでいません。

コメントのやりとりで、バラ売りや値下げの合意ができて、出品者が「専用」で対応した場合は、

すぐに購入すること。

他の人に先に購入されてしまった場合、
出品者さんから、購入した人に「これは別の人と約束があるのでキャンセルしてください」
と交渉してくれるかどうか、また、購入した人が応じるかどうかは、分かりません。

「○○様専用」どうする?自分が出品者の場合

「○○様専用」はメルカリの規約上は認められていないのに、それでも多くの人がやっているということは、トラブルなく取引が終わることの方が多いのでしょうが、

トラブルを避けるためには、自分が出品する場合は「○○様専用」は避けたほうがよいでしょう。

あらかじめ、商品説明に「専用出品はお断りしています」と書いておき、

もしバラ売り、値下げの交渉をされてそうしてもいいな、と思ったら、

「今からすぐにバラ売り(値下げ)しますが、専用ページにはしませんので、他の方が先に買ってしまった場合はご了承いただけますか?」

とコメントし(あるいは最初から商品説明やプロフィールにも書いておいて)
相手がOKしたら、出品の設定を修正すればよいでしょう。

メルカリ「○○様専用」の意味は?禁止行為なの? まとめ

専用=禁止事項

と断じているネット上の情報も多いのですが、メルカリ側では今のところ、

専用出品を禁止行為とはしてません

しかし、メルカリの大前提は

商品の購入は早い者勝ち

であるため、

他の人が購入してしまった、などのトラブルは事務所では対応してもらえまぜん。

「○○様専用」をこれだけ多くの人が使っている、ということは、そういう多くの人が、

交渉の結果、バラ売りや値引きするなら
交渉した人に売りたい、と思い、
買う側も「自分が交渉したのだから買えるのが当然」

と考える、ということで、なんとなく運用されている感じです。

それを一律に「タイトルに専用と入れたら出品できない」みたいにすると、出品者・購入者ともにメルカリを離れてほかのフリマアプリに流れることも考えられます。

今後どう対応されるのか、気になります。




AD関連コンテンツ